入学前に知っておきたい! バイトと学業を両立できない人の特徴

学業と両立するコツ

学業とバイトが両立できない人の特徴

大学に入学したらとにかく勉強して知識を深めたいという人や、就職したら遊べなくなるからとことん遊んでおきたい人など、様々なタイプの人がいると思う。
どちらを選ぶかは個人の自由だし、自分の好きなように学生生活を送ってほしいけど、もしバイトと学業を両立させたいなら相当大変だということを覚えておいて!

中にはきちんと両立できてる人もいるけど、上手くできずに留年するなんていうケースもよくあるからね。
ちなみに俺は上手く両立できず見事に留年した一人です(笑)
両立できない人って共通した特徴があるんだけど、もしかしたら自分に当てはまる可能性もあるからバイトを始める前にチェックしてみて。

① シフトを頼まれたら断れない

面接の時にどのくらい入れるか事前に伝えておいたとしても、その通りにならないことってよくあるんだよね。

例えばそんなにガッツリ働くつもりがなくて、週2くらいの無理がないシフト希望を出すとするでしょ?
お店側はそれを納得した上で採用するんだけど、いざ働いてみると忙しくて「もっと働けないかな?」とお願いされることも。
ちゃんと意思表示ができる人なら無理だと言えるんだけど、中には頼まれると断れない人もいるよね。

本当はスケジュール的にも体力的にも厳しいのに、断れずに無理しちゃうようなタイプは両立は難しい!
頼んだ側からは感謝されるけどそれを繰り返してると、「この人ならお願いしやすい」と思われて何回も頼まれるようになるかもしれないから気をつけたほうがいい。

無理をしすぎると体調を崩す可能性もあるし、バイトだけじゃなくて学業にも支障が出てきちゃうからきちんと断る勇気も必要だよ。

② 目標金額を達成するために頑張りすぎている

自分で学費や生活費を稼がなくちゃいけないという人や、将来やりたいことがあって貯金したい人など、ボーイとして働く理由はそれぞれ違うはず。
高時給に魅力を感じてキャバクラで働き始めるケースはよくあるけど、お金のために頑張りすぎちゃう人はちょっと要注意かな。

「○○万円貯める!」という明確な目標を立てるのはやる気もアップするし良いけど、それを達成させるために無理をすると学業が疎かになりやすい。
それと、ボーイは元々時給が高めなんだけど頑張り次第ではどんどん昇給していくから、やりがいを感じるようになるんだよね。

やりがいを感じると「もっと頑張ろう」「もっと稼ぎたい」と思うから、どんどんバイト優先になってきて勉強どころじゃなくなるというのもあるかな。

③ バイトが楽しすぎてシフトを入れすぎてしまう

バイト先には色々な人がいて接する機会も多いし、どんどん仲良くなっていくのはすごく良いことだと思う。
特にキャバクラの場合は若い年代のキャストやスタッフばかりだから、話も合うし親しくなりやすい!

職場の人間関係や環境が良いと働きやすく感じるし楽しくなるのはわかるけど、いくら楽しいからといってシフトを入れすぎるのは良くない。
勉強があんまり好きじゃない人は学校に行くのが嫌って思ってることが多いから、バイト先の方が楽しくなるとそっちばかりに行くようになるんだよね。

良い環境で働けるのはもちろん良いことだし経験にもなるけど、学生のうちは勉強することも大事だからバイトに偏りすぎないように気をつけよう。

④ 時間の管理が苦手

スケジュールの管理が得意じゃないと授業がある日なのにバイトを入れてしまってたりして、バイトは休めないから学校を休む…という風になってしまいがち。時間の管理がきちんとできない人は予定がごちゃごちゃになりやすいから、なかなか上手くバイトと学業を両立できないんだよね。

頭の中だけで考えると予定を忘れてしまってることもあるから、自分の予定をわかりやすいようにメモしておくと良いかも。
そうすればいつでもどこでも確認できるし、無理のないスケジュールを組めて生活にもゆとりをもてるようになるよ。

キャンパスライフとバイトを両立させる黄金比とは?

これから入学する学生は素敵なキャンパスライフにしたいという期待を抱いていたり、プライベートも充実させるためにはお金が必要になってくるからバイトをすると決めていたり、色々な考え方を持ってるんじゃないかな。

しっかり両立させたいとは思っていても、どのようにしたら良いのかわからない人もいるよね。
ということで、学業とバイトを上手く両立させるためにこんな生活の送り方があるよっていうのを書いていくから、自分に合うものを見つけるための参考にして。

① とにかく学業重視! 7.5:2.5型

これは学業7.5:バイト2.5ということだから、割合を見てわかる通り学業重視タイプだね。一週間の中で授業や研究がびっしり入ってて忙しいという人は、バイトをガッツリ入れると大変だからまずは学業を優先するべきじゃないかな。

学業を重視しつつたまに働くようにすればそこまで負担も大きくならないし、上手く両立できるようになるはず。
平日は学校に行って土日は働くとか、メリハリのあるスケジュールを組めれば理想的だね。

引用:https://manabi.benesse.ne.jp/career/work/work011/

② 部活やサークルの結束力をフル活用!3:2:5型

これは学業3:バイト2:サークルと部活5という、学業やバイトよりも自分の好きなこと重視タイプ!
入学したらサークルか部活に入りたいという人もいるだろうけど、さらにバイトもしようとなると結構大変だし体力がもたないかも…。

だから、このタイプは学業とバイトの割合を上手く調整しなくちゃいけないね。
部活やサークルに力を入れるとなると、自分の時間は少なくなるのは間違いないから、ハードスケジュールをこなさないといけなくなる可能性も。

体力的にはきついけど部活とサークルが休みの日に働くようにするとか、上手くシフトを入れる必要があるね。

引用:https://manabi.benesse.ne.jp/career/work/work011/

③ バランス重視! 4:2:2型

これは学業4:バイト2:サークルと部活2という、全てのバランスが良いタイプだね。(残りの2はそれ以外の遊び時間とかな)
割合的に学業が少し多めだから、キャンパスライフを充実させたい人向け。

学業を優先しつつも、ほどよくバイトと部活、サークルを楽しむバランス重視の生活パターン。
部活とサークルって書いてはいるけど、所属するつもりのない人はその分バイトに充てても大丈夫だよ!

引用:https://manabi.benesse.ne.jp/career/work/work011/